どうも、tkd(@tkd_drum)です!
GW楽しんでますか?
自分も数少ない連休を利用して自宅でのほほんとしている最中です。
そしてついさっき気が付いたことなんですけど、
このブログも先月の4/23をもってブログ運営3ヶ月を達成しました!
良くやったぞ!俺w
っというか、初投稿が2018年1月23日からだったことを、おじさんは既に忘れてたよw
今回は『tkd放浪記』初のブログ運営報告をしたいと思います!
2018年4月のブログ運営報告
記事投稿数:16
PV数:608
1日のMaxPV数:37
まぁ見ての通り、少ないよねw
とは言っても、これでも少なからず見てくれてる人がいることに感謝ですよ、マジで。
よくよく考えたら、一端(いっぱし)の社畜サラリーマンが運営するブログをいろんな方が向てくれてんだから、良い時代になったと言えるもんですよ。
でも欲を言えば、もっともっとブログと自分自身を成長させたい!って願望はありますけどね!
ブログ運営するうえで当面の最終目標
一応エンジニアとしては、数値による目標を立てることにちょっとした義務感を感じてます。
ブログ運営をするうえでの当面の目標としては、
月間10000PV達成!
ここを目指していきたいですね。
なんで10000PVかっていうと、
- 区切りが良い数値
- 初級→中級への境目
- 収益最低ラインくらい
この3つがあげられますね。
10000PVっていうと、なんか数値的にも区切りが良いじゃないですか!
諭吉って感じがするしw
あと、『ブログ部』ってサイトのPV数番付なるものに、ブログ中級車者は10000PVからっていう情報も載ってたので、脱初心者の意味も込めてあります。
そして最後は収益面。
ゲスい話ですけど、アドセンスの収益は100PVで約25円程度って事なので、
10000PVだと約2500円程度の収益が見込めます。
年間にすると30000円程度だから、ブログの運営費としては充分すぎる収益になりますからね。
スポンサーリンク
2018年5月のブログ運営目標
当面の最終目標は10000PVって決まったので、じゃあ5月はどんな目標になるのかって話。
これもネットで調べた結果、100記事が1つの区切りが良い数字みたいですね。
この【雑記帳】の方は100記事目前で10000PV達成とのことなので、この内容を参考にして頑張ってみようと思います。
2018年5月のブログ運営目標
- 18記事投稿する
- 過去記事リライトする
- 朝活を継続する
現在の記事が47記事なので、18記事投稿すれば計65記事!
1ヶ月このペースで継続していけば、7月中には100記事達成!になりますね!
まぁ当然ですが、これよりもっと速いペースで行けるならそれに越したことはありませんがw
あとは、過去記事のリライトも必須!
情報はどんどん古くなっていくし、SEO的にも記事更新はプラスに働くそうなので、積極的にリライトしていこうと思いますよ。
(過去の記事レベルが現在と比べると弱小過ぎて今から見るのが怖すぎるwww)
しそて、それを達成するために欠かせないのが『朝活』!
基本的にブログ記事更新は、この朝活タイムでしかやってないのでこの朝の時間が必要不可欠!
「夜帰ってからやればいいだろ」って意見もあるかと思いますけど、
夜は飯食って散歩いって風呂入ったら寝る!
ブログが生活の一部になっても良いけど、そのブログで生活リズムが崩れるのはイカンのですよ。
自分の場合は、朝やるのが一番しっくりきてるから、ここは決して譲れない!
2018年4月のブログ運営報告まとめ
こんな感じで初めての運営報告だったわけですが、いかがでしたでしょうか?
運営報告は毎月やっていく予定なので、見ていただけたら幸いです。
もちろん、他の記事群にも目を通してくらたら更にうれしいですよ♪
最後になりますが、今後とも『tkd放浪記』をよろしくお願いします!
それでは!
あなたへオススメの記事!