どうも、有咲と蘭推しのtkd(@tkd_drum)です!
バンドリ!の2期がはじまったので、毎週欠かさず見てブヒってます。
(有咲と蘭ちゃん可愛すぎw)
アニメ「BanG Dream! 2nd Season」CM Poppin’Party編(30秒Ver.)
アニメ「BanG Dream! 2nd Season」CM Roselia編(30秒Ver.)
公式HP:「BanG Dream! 2nd Season」公式サイト
公式ツイッター:@bang_dream_info
今回はアニメ『BanG Dream! 2nd season』の聖地まとめを紹介します!
スポンサーリンク
『BanG Dream! 2nd season』聖地巡礼まとめ
『BanG Dream! 2nd season』聖地巡礼マップ随時更新中!
聖地巡礼の参考にどうぞ!
【第1話】Happy Party!
新宿駅東口
岐阜県出身の朝日六花が上京してきて降りたった新宿駅のシーン。
あのギターケースの中に『Strandberg Boden Original 6』(30万円)が入ってると考えると恐ろしい( ;∀;)
バンドリ見たけど笑った.
— ぽす (@chin_posting) 2019年1月17日
なんで「ギター始めてみよ!」って感じの少女が親と楽器屋に来て最初に買うギターがstrandbergのJ6(30万)なんだよ. pic.twitter.com/9Zsiazfrta
六花ちゃんのCVを担当している、声優の小原莉子さんも岐阜出身だそうなので、きっとなにか通じるものがあったんじゃないかな!
新宿アルタ
駒塚橋
香澄たちの通学路。
この先の胸突坂を上った先に、有咲の家があります。
スポンサーリンク
胸突坂
胸突坂とその途中にある休憩スペース。
引きこもりで運動不足な有咲にとっては、この坂をのぼるだけで重労働だろうね。
ライブのときに、キーボード担いでこの坂攻略するとか無理ゲーかと思ったw
ライブハウス・ギャラクシー
助っ人バンドとして呼ばれたPoppin'Party(ポピパ)が出演したライブハウス。
ライブハウスの隣が八百屋もしくは青果店ってなかなか独特の立地ですね。
(実際の場所には、旬八青果店 五反田店さんがあります。)
青果店の隣にGalaxy(銀河)って、なんか笑っちゃうw
腹へったらここでバナナ買えるじゃんw
スポンサーリンク
【第2話】黒き咆哮
日本武道館
牛込りみの妄想の中で出てきた武道館。
実際の日本武道館のてっぺんが玉ねぎなのにたいして、りみりんの妄想ではぶどうなのね、『ぶどうかん』だけに!
ちょっとほっこりしちゃったw
渋谷スクランブル交差点
肉食系ギャル達の聖地、渋谷のスクランブル交差点。
1コマしか出てこなかったけど、一発でわかったよね。
忠犬ハチ公像
朝日六花「本当にあるんだぁ。」
上京したての若者が初めてハチ公見たらそういうよね。
ワイも初めてハチ公見たときに同じような反応したもん。
スポンサーリンク
渋谷dub(恵比寿リキッドルーム)
明日香と六花がポピパのライブを見に行くシーン。
予約してたはずなのに、受付で名前言って無いって言われたときの絶望感は半端ないよね。
まぁアニメ本編のように、一緒に行く友達の名前でまとめてチケットとっててもらえることが大半なんですけどね。
(それでもたまに予約入ってない時あるから、バンドマンは侮れない)
ちなみに、渋谷dubのモデルになった恵比寿リキッドルームにはまだ行ったことないっす( ;∀;)
それなりにいろんなバンドのライブは見に行ってたつもりだったんだけどねw
【第3話】Sing Girls
渋谷dub(恵比寿リキッドルーム)
明日香と六花がポピパを出待ちしているシーン。
中ではロゼリア(主に希那から)にボロクソに言われてショボーンとしているとも知らずに( ;∀;)
ライブハウス・ギャラクシー付近
ギャラクシ―付近で香澄を尾行する六花ちゃん。
この後、無事にメチャクチャばれます。
江戸川公園
バンドリの聖地と言えばココ!『江戸川公園』。
二股に割れてる滑り台が特徴的だよね。
旭湯(金泉湯)
六花の下宿先である旭湯ですが、外観が一番似ていて場所が早稲田にある金泉湯さんが、聖地として最有力候補なのではないかと判断しました!
ちなみに、ネット上ではこの旭湯について色々考察されてましたね。
バンドリ2期⭐️3話
— おおたきばし🇦🇶バンドリ聖地巡礼班 (@ohtaki_bashi) 2019年1月28日
六花♨️が住み込みでバイトしてる旭湯は古き良き宮造り✨重厚な屋根の元ネタは西早稲田の金泉湯⁉️
入口周辺は都電の面影橋駅から歩ける豊川浴泉に似てる…
ガードレールは西早稲田の松の湯からか
聖地巡礼2003015
#バンドリ #聖地巡礼 #バンドリアニメ
#ガルパ #ポピパ #RAS pic.twitter.com/D8HeX8iCSD
バンドリ2期⭐️3話
— おおたきばし🇦🇶バンドリ聖地巡礼班 (@ohtaki_bashi) 2019年1月26日
六花♨️が住み込みでバイトしてる旭湯内部の元ネタ、大阪の千鳥温泉で入浴してきた🚅
ご主人、奥様とも気さくて親切な方で色んなお話を伺えた✨
ロビーには脚本のゆにこ先生とさえチ🐰の色紙が❗️
聖地巡礼2003012
#バンドリ #聖地巡礼 #バンドリアニメ
#ガルパ #ポピパ #RAS pic.twitter.com/YDLBf2onSy
【第4話】ゴーカ!ごーかい!?のっびのびワールド!
南蔵院の前
こころんの家に行く途中に迷子になった花音先輩。
マジでかわええわ。
「ふぇ~」が良いよね「ふぇ~」がw
バンドリ!3話ハロハピ回より
— tkd_drum (@tkd_drum) 2019年2月4日
『大体こころが分かんないこと言って』
『はぐみも分かんないこと言って』
『薫さんが”儚い…”って言って』
『花音さんが”ふぇ~”って言って』
『それを落とし込む』
ワイ、”ふぇ~”でいいやwww pic.twitter.com/CeI29v4gMM
晴海客船ターミナル
こころ様の船、スマイル号です。
こころちゃんらしいネーミングだなw
ガチの金持ちはスケールが違うw
スポンサーリンク
【総評】バンドリ!聖地は都内に集中してるおかげで巡礼しやすいっすわw
いかがでしょうか?
アニメ1期でも出てきた聖地もでてきたり、新しい聖地も追加されて巡礼の楽しさが増えたんじゃないかと思います!
基本的に巡礼場所は都内のみですべて回れそうな感じなので、聖地巡礼は比較的しやすそうですね。
聖地巡礼の際には車や自転車や歩行者、そして近隣の方々の迷惑にならないように節度を持って楽しんでね!
それでは!
バンドリ!見るなら『月額400円で見放題!dアニメストア!』
今なら初回31日間無料!
あなたへおすすめの記事!