ドラム初心者が簡単に叩けるおすすめ曲10選!ライブにも使える曲を紹介!
ドラムをはじめてみたけど、基礎練習だけだとつまらないから簡単に演奏できる曲を叩きたい 初心者でも簡単に叩けるおすすめ曲を知りたいな どうせなら文化祭やライブで発表できるバンド楽曲を習得したい! この記事を読めば、以下のこ…
ドラムをはじめてみたけど、基礎練習だけだとつまらないから簡単に演奏できる曲を叩きたい 初心者でも簡単に叩けるおすすめ曲を知りたいな どうせなら文化祭やライブで発表できるバンド楽曲を習得したい! この記事を読めば、以下のこ…
ドラムってあまり目立たないよね ドラムの音の違いってよくわからないなぁ。誰がやっても同じな気がする 曲を聴いてても耳に入ってくるのは歌とギターくらい。ドラムって実はいらない楽器のでは? この記事を読めば、以下のことがわか…
こんにちは、ドラマーのtkdです。 音楽ライブやフェスの雰囲気というのは、実際に会場へ行った人しかわからないことが多きことかと思います。 ロキノン界隈で注目を集めている凛として時雨が放つライブの雰囲気も、例外なくその会場…
こんにちは、ドラマーのtkdです。 バンドのリズム隊として最も重要なポジションを担っているドラムパート。 ドラムが崩れると、楽曲自体が成立しなくなるというくらい重要なポジションであると言えます。 当然ですが、プロドラマー…
こんにちは、tkdです! 「時雨はライブがひどい」とか言ってる不届きモノをたまに見かけます。 少しイラっときつつも、なんでそんなこと言われてるんだろうって思う方もいることでしょう。 今回は、凛として時雨のライブはひどいの…
どうも、ドラマーのtkdです。 2019年5月18日に宮城県の仙台PITで行われた凛として時雨 Tour 2019 Golden Fake Thinking 仙台公演を見に行ってきました。 凛として時雨のライブ…
一昨日前、凛として時雨の#5ツアーライブへ行ってきました! 場所は宮城県の仙台Gigs! 今回の感想記事の前に、セットリストをまとめた記事を書いてたので、ネタバレ上等の方はこちらを見てみてください♪ 凛として時雨 仙台G…
今回は約2年ぶりくらいに凛として時雨のライブを見てきました。 いやぁ、やっぱりうめぇわ… 色々書きたいことはあるんですが、今回はセトリだけ先行してあげておきます。 ライブの感想は後でじっくり書くとしましょうw ※ここから…