はじめまして!
ブログ運営者のtkdと申します!
この度は『tkd放浪記』へご訪問していただき、ありがとうございます!
ハンドルネーム『tkd』について
本名が〇〇〇なので、わかりやすくtkdってハンドルネームを名乗ってます。
なので、特に深い意味はありません!
気軽に「tkdさん!」って呼んでもらえるとうれしくてテンション上がりますw
『tkd』のスペック詳細
年齢
昭和生まれのアラサーです。
ついこないだ成人式があったかと思ってたのに、気づいたらもうアラサーですよ!
人生ってのはホント非情だな!
性別
生物学的上は一応『男』に分類されてます。
(普通に男です。。。)
家族構成
ヨッメと2人でアパートメント暮らししてます。
子供は気が向いたら欲しいかなって感じ!
そのあたりのことは、かなりゆるゆるですねー!
主な活動範囲
平日は会社員してるので、家と職場を往復してます。
休日は主に家に引きこもるか、音楽スタジオへ行ってドラム叩いて遊んでます。
そして、たまに旅行とか行ったりしますね。
趣味(アニメ、ドラム、家庭菜園)
趣味には色々と手を出してきたけど、1番はやはりアニメ見ることですね。
最新アニメの視聴はもちろん、時間があるときには旧作を見たりしてます(基本的に引きこもり!)
このブログでも、当然アニメ関連の記事をカキカキしてます。
今まで視聴したことあるアニメをまとめてみたので、もし好きなアニメがあったら是非ネタを振ってくれると喜びますw
ドラムを叩いたり、たまにライブをしたりもしてます。
高校生の頃から続けてて、ドラムとはかれこれ10年以上の付き合いです。
youtubeでドラム演奏動画(通称:叩いてみた動画)も配信してるので、良ければ視聴&チャンネル登録もしてみてね!
2018年の春あたりから、家庭菜園もはじめてみました!
多少手間はかかりるけど、野菜育てるのって楽しいね!
手塩にかけた野菜たちを収穫して晩酌するのがマジで最高w
ブログをはじめたきっかけ
簡単に言ってしまえば『自己表現』の一言に尽きますね。
完全に趣味の領域です。(キリッ)
最初は「会社以外で稼ぐ方法欲しいよなぁ」って思いでインターネット物販をしてたんです。
そこから情報発信ブログを展開して一期に収益を上げる!って意気込んでたんですけど、なかなか成果出なかったんで撤退。
物販自体も、結局は常に労働ありきのだったので効率が良くないと思い断念。
そんな中「そもそもお金って必要なの?」って疑問を持ち始め、お金を使わなくても楽しく幸せに過ごせるんじゃないか?って思い始め、色々と本読んで勉強してきました。
結果、自分にはミニマリストな人生が1番あいそうだという結果に至りました!
物なんて必要最小限で充分だし、無理に稼ぐ必要なんて無い!
人生無理せず、好きなようにダラダラ過ごせたら1番です!
確かにブログは収益化もできるし、夢も広がるのは重々承知してます。
(自分も記事に広告とか貼ってたりするので)
ただ、あまり収益に焦点を持っていくと、何事もつまらなくなっていく。(少なくとも自分はそういう性格です)
ブログに関わらず、バンド活動でもそんな感じでしたので。
現在のtkdさん
会社員として『社畜道』を極めてます。
(極めたくねぇ・・・)
ヨッメとスタジオ入って音楽やったり、大学時代のサークル仲間とバンドセッションや飲み会したり、休日には家に引きこもってアニメ見たりと、ほのぼの過ごしてますね。
これからのtkdさん
無理なく、ある程度自由に生活できたらそれでいいかな。
しいて言うなら、ブログを通じて面白い人たちと交流してみたいですね。
あと、もし叶うのであればアーリーリタイアしたい。
そうすれば、今まで以上に友達とか家族と過ごせる時間が増えるので。
友達と遊ぶときも、基本的に予定を合わせてあげたいし、飲み会の幹事とかも積極的に引き受けてあげたいので、やはり自由な時間は必要。
可能な限り、自由人になるためにワンチャンは狙いたい。
2chの創始者であるひろゆき氏もネットでワンチャン狙え!って言ってるし!
最後に
ここまでプロフィールを読んでいただきありがとうございます。
ブログの方は随時更新していきますので、是非ともブックマークしといていただけるとうれしいです。
また、はてなのアカウントを持ってる場合は、読者登録しておくとブログ記事更新の際にわかりやすいのでおすすめです。
今後とも『tkd放浪記』をどうぞよろしくお願いします(`・ω・´)